≪検討編≫「コンパクトモバイルノート」+「大型液晶」に決定

そして10日ほど真剣に悩んでいた。
何を優先すべきか。やはり時間の大半を占める「自宅での作業の快適さ」なのか、それとも「外出時の携帯性&手軽な利用」か。本来であれば、前者を最優先すべきなのだろうが、今年は「パソコンを持って中長期旅行」というプランがあるので、後者も捨てがたい。

そんな時に、知人の言葉を思い出した。

「僕はこんな大型液晶はいらないよ。自宅では液晶モニターにつなげて使うし」

そうか、「コンパクトノート」+「大型液晶ディスプレイ」ってのはあるな。
そんな案も含めていろいろ考えてみた結果(その過程は、東京ホットスポット情報館の日記にあります)、決めた。

・ノートパソコンは、今回は購入見送り──夏頃にコンパクトなB5ノートを購入予定
・今回は大型液晶ディスプレイを購入し、自宅ではその液晶を利用する


秋葉原ラオックスコンピュータ館で実物チェック&パンフ収集

さっそく、実物をチェックに行ってきました。出かけた先は、広い売り場にたくさんの種類が並んでいて、店員の目も気にせずにメモメモできる秋葉原のラオックスコンピュータ館。まあ、実際に買うときにはネットで価格比較するので、多分別のお店になるけど。たくさんあった。液晶ディスプレイだけで、20~30台くらい、もっとあったかな?

今自宅にあるのが15インチ(1024×768)だから、17~19インチ(1280×1024)くらいが欲しい。
スペックは一切無視して、単にデザインだけで気に入ったのはSAMSUNG(サムスン)の「SyncMaster192T」だ。

ヒンジ部分に特徴があり、上下にスライドさせるというのではなく、パタンと折りたたむような形。これを調節させることで、ディスプレイ部分の底辺を、机の上にぴったりとつけることもできる。自分は、デスクの棚上に置く予定なのでこれはGOOD。

スペックについては、正直、さほど詳しくないこともあって、大きさ・最大画素数・スピーカー/TVチューナー内蔵有無・入力インターフェースなどをのぞくと、あまり違いがわからない。

基本スペックや価格、デザインなどから、「サムスン」「SONY」「iiyama」あたりで決めようかなと思い始めてきた。第一印象のために、サムスンが最有力。

ふと後ろを見ると、そこには20インチ以上のさらに大型の液晶ディスプレイ。
価格は10万円、15万円と格段に違う。


「・・・なんか、ちょっとしたノートパソコンが一台買えちゃうなあ」


と思っていたのだが、スペックを見てみると「最大解像度1600×1200」など。
夢のようだ。CADとかそういう人なんだろうなあ。
いいなあぁ。(手が届かないけど・・・)

とりあえずパンフレットを全部もらっていったん帰宅。
(用心のためクレジットカードは持たずにいった)