

そろそろ独自ドメイン+「Movable Type」で自分だけのオリジナルブログを構築しませんか?
HTMLとCSSでデザインカスタマイズも思いのまま!(MT導入手順)
もちろんアフィリエイトやGoogle AdSenseも自由!
「MT導入は無理かも・・・」という方には、
安定したサーバ&アフィリエイト自由の「Type Pad」 もオススメです!
「Google AdSense活用講座」について
このサイトは、GoogleのAdSenseに関心を持った方のための情報サイトです。
公式サイトのオンラインヘルプもとても充実しているので、特別必要ではないのですが、自分自身、使ってみてなかなか面白かったので、これを他の方にも伝えたいな・・・と思って作成してみました。
運営しているサイトはいくつかありますが、
これまでは主にアフィリエイト・プログラムでサーバ代などをまかなっています。
ただ、アフィリエイト・プログラムだけだと、サイトによってはぴったりくる広告主が見つからない場合もあります。なので、それを補完する意味で、このAdSenseにはとても期待をしています。手間もかからないので、サイトコンテンツを充実させることに全力投球できるのも嬉しいですね。
+++
AdSenseには、それなりに「コツ」がありそうです。
私は、ページをたくさんわけるのが面倒で、ひとつのページにいろいろコンテンツを詰め込んだりしていますが、今後は、テーマ毎にきっちりページをわけて作っていこうかなと思っています。
今後、広告主がどんどん増えて、
各ページごとにさらにマッチした広告が掲載されるようになることを期待して!!
素材(左ナビゲーションのメニューボタン)は、下記サイトのものを使わせてもらっています。

公開日:2003年12月20日(土)
最終更新日:2003年12月20日(土)
トップ │ AdSense情報 │ 関連リンク
│ BBS │ このサイトについて │ メール
COPYRIGHT (c) 2003 BIRDHOUSE A.Wada <info@joho.st>
|