2002.12.21
購入決定!!
冬のボーナスを使って年内に購入することは、12月の頭に決めていた。しかし、いつ購入するか?
DIMENSION4500Cについては、まだしばらく後続機種でなさそうだし、DELLの場合、受注生産方式のメリットで、実は同じモデルでもしょっちゅうしょっちゅう、バージョンアップしている。CPUもどんどんあがってきているし、カスタマイズ内容も次々に新しいものが加わっていく。なので「購入タイミングで失敗した」ということは、まずなさそうだ。
問題は値段と「特典」。
値段については、少しずつ下がってきていた。特典は、半月〜一ヶ月ごとくらいだろうか、変わっている。12月16日までは、オプティカルドライブ無料アップグレードだった。でも、私は外付けでいろいろ持っているので、あまりこれには魅力を感じていなかった。それよりも、今の、メモリダブルアップキャンペーンのほうが嬉しい。
ということで、三連休初日の今日、購入することにした。
カスタマイズにはやはり悩む・・・
最初、実は「DIMENSION4500C」にするか、先日発売されたばかりの高位機種「DIMENSION
8250」にするか悩んでいた。性能も拡張性も「DIMENSION 8250」だろう。ただ、自宅用だ。スペースは重要。・・・でも来年頭には引越しするしなあ・・・。
散々悩んだが、省スペースのDIMENSION4500Cに決定。
さっそく注文に入る。
ディスプレイは前のが壊れてしまったので、液晶ディスプレイも購入。なので、「TFTモニタモデル(\147,800)」をベースにカスタマイズすることにした。
実は、フレッツ・ADSLからYahoo!BBに乗り換える関係で昨日からダイヤルアップ。DELLパソコンの注文にはつらい環境だが、「1時間は電話つなぎっぱなしで作業するぞ!」と決めてやった。しかし遅い。常時接続のありがたみを感じた。
さんざん、これまで検討していたはずなのに、下記のカスタマイズを決定するのに、30分近くもかかってしまった。
項目 |
初期値 |
変更 |
|
TFTモニタモデルをベースにカスタマイズ・・・
|
\147,800
|
CPU |
Pentium 4 プロセッサ 2.40GHz |
- |
-
|
メモリ |
256MB(ダブルアップキャンペーンで価格は128MBと同じ) |
512MB(ダブルアップキャンペーンで価格は256MBと同じ) |
\6,000
|
ハードディスク |
80GB |
- |
-
|
オプティカルドライブ |
10倍速CD-RW/8倍速DVDコンボドライブ |
DVD-ROMドライブ(DVD8倍/CD24倍) |
-\10,000
|
ビデオコントローラ |
インテルExtreme Graphics オンボードグラフィックスコントローラ 48MB |
- |
-
|
モニタ |
15インチTFT液晶モニタ |
- |
-
|
スピーカー |
ステレオスピーカー |
なし |
-\2,000
|
OS |
Windows XP Home Edition 日本語版 |
Windows XP Professional 日本語版 |
\14,000
|
その他 |
サポート、アクセサリ・周辺機器等 |
- |
-
|
小計
|
\155,800
|
配送料
|
\5,000
|
消費税
|
\8,040
|
|
\168,840
|
まず、CPUについては正直アップするべきかどうかよくわからないが、これで十分すぎるほどだと思った。メモリは256MBのままでもよかったのだが、今使っているノートが384MBなのと、せっかくダブルアップキャンペーンが256MBにも適用されるのだから・・・と、512MBにした。
ハードディスクはこれで十分。外付けHDD80GBもあるので、実は40GBや60GBでも十分なのだが、そんなに値段が変わらなかったので。
オプティカルドライブについては、格下げにした。CD-RWは外付けで持っているから。DVDもノートパソコンにくっつけられるやつがあるので、どうしようか悩んだが、やはり大画面で見たいので、これはつけることにした。「それならスピーカーもいるのでは?」といわれそうだが、机の上にあまりスピーカーなどごちゃごちゃ置きたくないので、オーディオ用のスピーカーから出力するようにつなげてしまう予定。わずか2000円だが、余分なごみを増やしてはいけない。
OSは、こちらもどうしようか悩んだが、ノートパソコンもXP Proにしているので、こちらも。
ところで、Windows Office XPをどうしよう。。。ノートパソコンには、Pro版をプリインストールしている。Word、Excelなどの他、PowerPoint、Accessも入っているものだ。しかし、今度購入するデスクトップは主にWEB制作とWEB閲覧に利用する予定。事務ソフトが入っているにこしたことはないのだが、入れるならPowerPointは必須なのでPro版。そうすると、なんと46,000円アップの201,800円になってしまう!Home版ならわずか15,000円アップの170,800円なのだが。結局、デスクトップとノートパソコンはどっちにしてもLANでつないで使うので、そこは不便にならないよう、上手に使い分けをすることにする。
しめて、155,800円。これに配送料と消費税を加えて、168,840円となった。
まだまだ続く、購入手続き─大量破壊目的兵器?
なんども確認した後、見積もり金額欄の「次へ」ボタンを押す。スペック確認画面が当然でるのだろうと思っていたのだが、そんなことはなかった。
マクドナルドの「一緒にポテトはいかがですか?」というあのノリだ。
あるいは、数千万円のローンを組んでマイホームを購入した人が、電化製品や家具の価格が数万円高かろうとなんだろうと、ついつい購入してしまう、あの気持ちか。
私も約17万円の買い物をした後だと、ふと数万円以内の周辺機器にも心そそられるものはあったが、やめておいた。もしかすると、「DIMENSION4500C専用のマウスパッド」とか「モニター用カバー」とか「DIMENSION4500C特製マグカップ(?)」とかもう少し細かいものがあったら、記念に買ってしまっていたかもしれない。
とりあえず、ここのページは無視をして「見積決定」ボタンを押す。
次のページで、ショッピングカーとが開く。
なんか、食べ物とかファッション関連のショッピングサイト同様、「ショッピングを続ける」というのがある。
「そうだ、サーバも一緒に買っておこうかな。」なんて人もいるのだろうか?ああ、でもビジネスユースなら、複数台まとめ買いするケースも多いのかな。「見積書の作成」を押すと、見積もり書作成のための必要事項を記入するフォームがでてくる。こちらも会社で必要な場合に、その場で見積書がプリントアウトできる仕組みかなにかなのだろう。
購入画面には、会員ログイン欄があった。会員にならなくてもいいようだが、念のため新規会員登録をする。ちなみに、個人の場合、つい自分の会社名を書いてしまうが、これは法人としての会員登録のためらしいので、個人の場合には、法人に関する情報は入力しなくていいようだ。(さもないと、購入時に請求書の宛名が法人になって、びっくりしたりする)
一度会員登録をしてから、購入画面に戻ると、必要事項はだいたい記入すみになっているので便利。それ以外の項目を記入していく。例えばこんなの。
デルパソコンは、なんと「輸出扱い」になるそうだ。知らなかった!
こう書かれている。
輸出に関するご質問
デルコンピュータ社は米国の企業であるためすべての米国輸出法令の対象となります。
これに関連し、米国の輸出規制について以下の4項目の質問に回答してください。
Q1 ご注文者の製品の「ご利用者」・・・□ご注文者と「ご利用者」が同じ(異なる場合には詳細記入する)
Q2 製品の使用目的・・・□企業用 □家庭用 □政府/民事 □政府/軍事
Q3 本製品のその他の国への輸出・・・□はい □いいえ(はいの場合には国名を記入する)
Q4 核応用技術、ミサイル技術、化学・生物兵器などの
大量破壊目的の兵器に関連した本製品の使用・・・□する □しない(するの場合には目的をチェックボックスから選択する)
もちろん、ちゃんと真面目に答えたが、なんか最後の質問に受けてしまった。
注文完了♪
そして遂に、最終確認画面。
大丈夫か?
間違いはないのか?
やっぱり、OfficeXPもつけておこうか・・・? 液晶は17インチにしておくべきか・・・?
5分ほど躊躇した後、購入決定のための最後のワンクリックをおした。
ふー。
かなり大きな安堵のため息。自宅禁煙でなければ、一服したい気分。
さて、配送が楽しみだ♪
オーダーステータスを見ると・・・
ちなみに今日は、12月31日。
3日ほど前に、DELLから注文請書というものが郵送で送られてきたのだが、そこに記載されていたオーダーNo.を打ち込んで、現在の状況を調べることができるので、さっそく確認。(いつ頃届くのかが気になった)
なんと、すでにおととい発送済みになっていて、到着は1/6となっている。会社名を入れての注文という形になっているので、仕事始めにあわせているのだろう。わくわく。
>>到着レポートはこちら