渋谷のホットスポット
渋谷の「MOSPENG Cafe?モスペンカフェ?」というところに行ってきた。
「日本のHotspot」で見つけたのだ。このサイトはすごい。ホットスポットを探すならここだ!
インターネットカフェと認識していったが、実際はこじんまりしたカフェという感じ。(そもそもインターネットカフェというものをあまりよく知らなかったので、これが普通なのかもしれないが) 基本的には、ノートPCを持ち込んで無線LANで使える場所、ということなので、インターネットにアクセスしたりパソコンで仕事をするために来ている人と、 商談などのために来ている人と半々くらいのようだ。
無線LANカードを貸してくれ、一時間500円(フリードリンク)という仕組みだが、私の場合、WindowsXPでだめと言われた。 曲線テーブルの一角に座った。同じテーブルにもうひとりいたが、テーブルの形のために、顔が向き合うこともなくまったく気にならない。
ただ気になったのは、お茶を飲みながら仕事の話をしにきている人達。 たまたまこの時だけかもしれないが、ネットワークビジネス系の集団が多かったように思う。 (声大きくて、話をしている・・・というか「プレゼンしている」に近かった)
毎回、NB系の集団がいるのではちょっとつらいが、たまたまだったかもしれない。
また近くにいったら確かめに寄ってみようと思う。ちょっと仕事する場所としてはとてもいい。